編集

社長自らが富士急ハイランドの「真顔チャレンジ」に挑戦した動画が話題に(海外の反応)

2024/02/22
絶叫マシンには「真面目な顔で」 日本の遊園地、感染対策で呼びかけ - BBCニュース
2020年7月9日

出勤でもしているかのようなシュールな動画が話題になっている。

ジェットコースターに乗っている間、まったく声を上げないのは至難の業だ。しかし日本の遊園地には、それ以上のことを客に求めているところがある。
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)。新型コロナウイルスの影響で閉鎖していたが、先月再開した。

ジェットコースターの利用客には飛沫(ひまつ)の拡散を抑えるため、叫び声を上げず、「心の中で叫ぶ」ようお願いしている。
~中略~
ただ、ジェットコースターで叫び声を上げないのは無理だとの声が客から上がった。それを受けて同遊園地は、岩田大昌・富士急ハイランド社長と堀内光一郎・富士急行社長が並んで無言で乗車している動画を公開。不可能ではないことを示した。

岩田大昌・富士急ハイランド社長(左)と堀内光一郎・富士急行社長
無言乗車が可能なことを自ら実証した岩田大昌・富士急ハイランド社長(左)と堀内光一郎・富士急行社長

(以下省略)

■映像(4分5秒 2020/06/17公開)
【真顔チャレンジ】FUJIYAMA Full ver.- Fuji-Q Highland Official富士急ハイランド公式
(※掲載元から引用)
富士急ハイランドが誇る”キングオブコースターFUJIYAMA”

遊園地の感染防止ガイドラインでは大声での発声を控えていただくようお願いしておりますが「厳しい」「不可能だ」といったお声を頂戴しましたので、弊園では両社長からお手本動画をお届けいたします。

短編にて、「ずっと真顔ではなかったでしょう」とお言葉を頂戴いたしましたので、3分30秒のFUJIYAMAをご覧ください。

みなさんの挑戦お待ちしております…

海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。
以下、海外の反応(引用翻訳元 youtubedailymail


真面目な顔のままじゃないか!



私だったらもちろん30秒後には・・・AAAAHHHHHHHH、って叫ぶよ。



これは、ミスター・ビーンが遊園地のジェットコースターに乗って眠りに落ちるコントと同じようなもの。



私はアメリカ人だけど「wwwww」としか言いようがない。



日本と日本人が大好き!


二人はパーティーでたくさん楽しめたようだ。



彼らのことが気に入った!彼らは間違いなくドライなユーモアのセンスを持っている。


└ 日本人は、アメリカの大多数よりもシンプルな支持に従うのが明らかに上手だね。その中には多くの「リーダー」も含まれている。



彼らは楽しんでいるように見えたね!



あの二人が楽しんでいたのかどうかを判断するのは難しい。 しかし、青ネクタイの方は間違いなくもっと良いマスクをつける必要があるようだ。



この動画から一つ学ぶことがあるとすれば、より良いマスクを着用すること。 イギリス

└ 全く同じことを考えていた(笑) イギリス



右の男は、ハンドルに触れた後、顔、髪、頭、マスクに何度も触れました。それに対して蝶ネクタイの男は、covidを避けるには良いお手本を示していた。



今回は蝶ネクタイをした男の勝ち。



あの経営者たちはとてもキュート!



マスクをつけながら高速で移動しながら叫べば、マスクが不意に吸い込まれて窒息死する可能性が高い。


└ カミカゼ乗車の片道切符・・・



濃紺スーツを着た経営者は、強い空気の流れがあっても常に髪型が崩れない。 彼がどのヘアジェルを使っているのか知りたいな。たぶんこの動画は、ヘアジェルの宣伝としても使えるよ。


└ でも彼は髪を数回触って整えているね。手は常に車内においておくように言われなかったのかな。


└ マスクの宣伝にもなるかも!模様の入った立体型マスクのほうが明白に勝っているね。



あのスーツを着た男は、凄く怖がっていたのかな、それとも簡単に乗りこなせていたのかな😆😆



まあ、笑わせることが彼らの使命だとすれば、成功したんだろうね。日本はおそらく地球上で最も魅力的な場所であり、それは当然こういうユニークな人々のおかげだ。 イギリス



あのスーツの男は髪型のほうが気になるようだ。


└ マスクもね。



あの社長がアベマスクを調整している回数を見ていると、アベマスクがまったく安全でないことを示しているようだ。 英語圏ユーザー



これは私が今まで見た中で、最も長くて最も高く登るコースターだね。グッドマーケティング!私は100%今すぐ乗ってみたいな。



すみません、私は一番うしろでいいです。でもやっぱり叫んじゃうな。 イギリス


翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映) をしてもらえると励みになります。

記事検索