編集

日本とオーストラリアが5大会連続同組になったことへの豪州人の反応(サッカーW杯アジア最終予選)

6
サッカー
もはやお馴染みの構図? 日本代表、オーストラリアとは最終予選で5大会連続同組に | サッカーキング
 AFC(アジアサッカー連盟)は27日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選の組み合わせ抽選会をマレーシアのクアラルンプールで開催。日本代表はオーストラリア代表、サウジアラビア代表、バーレーン代表、中国代表、インドネシア代表と同居するグループCに入った。

 この6チームのうち、日本代表、オーストラリア代表、サウジアラビア代表、中国代表は前回のFIFAワールドカップカタール2022のアジア最終予選でも同居しており、2大会連続の対戦となる。それだけでなく、サウジアラビア代表とはFIFAワールドカップロシア2018のアジア最終予選でも同組だったため、両者はこれが3大会連続の顔合わせとなった。

 加えて、驚くべきことに、オーストラリア代表とは実に5大会連続で最終予選の同グループに入っている。(以下省略)
この話題についてサッカーオーストラリア代表公式SNS (@Socceroos)に寄せられたオーストラリア人と思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 facebook 、instagram 、 X

以下、海外の反応
(※オーストラリア人のコメントが多いと思われます。)

タフなグループ。
Tough group



日本とサウジの同じドローに入るのはこれで何度目だろうか・・・
how many times are we gonna draw Japan and Saudi man…

┗ 運が悪い😞
  Bad luck😞

┗ またこの嫌な組み合わせか、何度も何度もこんなことばっかり、これは現実とは思えない。
  Those is shit again and again this is not real



日本と5大会連続で同じ組になってさらにビックリ。とんでもない偶然だね。そしてサウジとも3大会連続だ。
I'm more baffled now that we got Japan for the fifth time in a row. Ridiculous coincidence. And Saudi for the 3rd time in a row



ワールドカップ予選では、日本とオーストラリアは常に一緒だ。
Japan and Australia joined at the hip when it comes to WC qualifying

┗ オーストラリアがAFCに加盟してから、公式なシニア大会や予選でまだ一度もイランと対戦したことがない!
  we still haven’t played Iran in any offical senior comp or qualifying since we joined AFC!



サウジアラビアとイランは決して同じグループに入ることはない?
Saudi Arabia and Iran never same Group !?!?



3大会連続で日本とサウジアラビアがオーストラリアのグループに入るなんて信じられない。だからこそポット1に入ることが重要だったんだ。少なくとも日本を避けられたかもしれないのに。
Can’t believe it for the third consecutive time Japan and Saudi Arabia are in Australia’s group , that’s why it’s so important to have been in pot 1 where we at least would have stayed away from Japan



オーストラリアが再び日本と同じドローに入るなんて、本当に驚いた!これが発生する確率はどれくらいだろうか?
Absolutely stunned Australia drawn in Japan's group! What are the chances???



日本といつも対戦するように仕組んでいるんじゃないかって思うよね(笑)
They must rig this so we always play Japan lol.



私は日本とサウジの組に当たると予想してたよ・・・そしていつものように日本にはボコられて負けるだろう。プレーオフに行くことになりそうだ。
I predicted we'd get Japan and Saudi... Gonna get smoked by Japan as usual. Play-offs looks likely



悪夢のグループ
Nightmare group



また次も私達にはプレーオフの季節がやってるでしょうね。
Another playoff route coming our way



以前のような南米のチームとの大陸間プレーオフよりもずっと厳しい道のりになるかもしれない。
It could be much harder like it used to be , going up against STH American teams


スポンサーリンク

他サイトピックアップ




1位は間違になく日本、オーストラリアとサウジの2位争いになるでしょう。
First place to Japan no doubt, AUS & KSA will be competing for 2nd place



ポジティブに考えるのであれば、中国、日本、インドネシアとのアウェイ戦はあまり時差がないこと。
On a positive note. Away matches vs China, Japan and Indonesia won't be terrible kick-off times.



日本とサウジが通過するでしょうね。私達のチームの現状ではあまり期待できない。
Japan and Saudi Arabia ro go through. I don't have much expectations with the team we have.



グループBはグループCと比べて公園を散歩するような気軽さね。AFCはオーストラリアを嫌っているみたいで、私たちが進出することを望んでいないみたい。
Group B is a walk in the park compared to Group C, AFC hate Australia, they don't want us to go through.



今度も我々オーストラリアは3位かな。
We will be in 3rd spot again.



我々オーストラリアと日本との試合はいつも見応えがある。
Our games a,gamiest Japan are always good to watch. (※Our games against Japan are always good to watchとして翻訳)



ワールドカップ予選では、日本とオーストラリアは切っても切れない関係にある。
Japan and Australia joined at the hip when it comes to WC qualifying



本当にこのグループで幸運を必要とするよ。かなり厳しいグループになるだろうから。
Y’all definitely need good luck in this group it will be tough one



厳しいが突破できると信じる。
tough but i believe 🙏



死のグループ・・・でもまあ、今回はもっと頑張って良くするしかないね!
Group of death ..oh well we'll just have to be better this time!



最悪の場合、下位2チームになるかもしれないけど、うまくいけばグループ首位も可能だ。レッツゴー、オーストラリア!
At our worst we may come second last, but at our best we top the group, let’s go Aus!!!!



ここで2位以内に入れないようでは、ワールドカップ本戦に行ってもノーポイントで終わる。
If we can't finish top 2 here no point even going to the WC.



もしも予選を突破できれば、W杯に出場するに相応しいと考えて間違いない。
Will certainly deserve it if we qualify

スポンサーリンク


当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(【このリンクをクリックして投票完了】)してもらえると励みになります

■他サイト新着記事