ショップライトLPGAクラシック by Acer 2日目(8日)◇シービュー ベイコース(ニュージャージー州)◇6190yd(パー71)「納得いかない…」畑岡奈紗が失格 ボール捜索が制限時間3分をオーバー 4位で迎えた翌日に発覚#畑岡奈紗 #ショップライトLPGAクラシックbyAcer #ゴルフhttps://t.co/ujqIe0naX5
— GDOニュース (@GDO_news) June 8, 2024
畑岡奈紗が前日のルール違反により第2ラウンド開始前に失格処分を受けた。第1ラウンドの最終9番(パー5)、茂みに打ち込んだ球を発見するまでに捜索にかけられる3分の制限時間を超過していたことが発覚。現場にいた関係者からのこの日の朝の通報を受けたツアーが映像で検証を行い、誤所からのプレーの違反(ゴルフ規則14.7b)が認められた。
畑岡は前日、同ホールでの第2打をグリーン右のブッシュに入れ、同伴競技者やキャディらとボールを探した。ゴルフ規則(18.2a)では捜索時間を3分と定めているが、競技委員らが実際に計測するわけではない。草むらにあったボールを発見した後、畑岡はアンプレヤブルの処置を経て4オン1パットのパーでホールアウト。「65」で終え、6アンダーの4位で第1ラウンドを終えていた。
ところが大会はこの日の朝、捜索のシーンに立ち会っていた米テレビ中継局のリポーターの申し出を受け、映像を検証。捜索に3分25秒かかっていたことが明らかになった。本来であれば、球は紛失したとみなされ、1罰打を加えて2打目地点から4打目として打つ必要があった。スコア提出前にその誤りを訂正しなかったため、失格になった。(以下省略)
米TVリポーターからの指摘で判明した“25秒オーバー” 失格の畑岡奈紗が悔しさ吐露 「同伴競技者に言われるなら納得も…」 - ALBA Net
突然のできごとに、困惑を隠せない畑岡だが「ルールはルールなので仕方ないですね」と自分に言い聞かせるように淡々と話す。それでも釈然としない部分もある。それが発覚経緯。この件は米国のテレビ中継局リポーターとして、そのホールで実況をしていた男性のアテスト後の指摘が発端になった。それにより今朝になりLPGAが提供されたテレビ映像で確認したところ、“3分25秒”を要していたことが明らかになった。
「同伴競技者やキャディさんに言われるなら納得もいくけど、その場しか見ていない外部の人に言われて、次の日こういうことになるのは納得いかないですね」と、畑岡も悔しさを押し殺すので精いっぱいという様子だ。
このニュースについてアメリカ人など外国人ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 facebook1 、 X1 、2、 yahoo.com1 )
以下、海外の反応
(※ことわりない場合アメリカ人のコメントが多いと思われます。)
これは酷い裁定。
Terrible ruling.
失格処分を下すのにビデオレビューをする必要があったのだろうか。
They needed a review for that?
こんな対応にはうんざりだ。もっといい方法があるだろう!
Disgusting how this was handled…do better!
なんという茶番だ。もしも他のスポーツが同じ方法論を用いて、一晩中検証して翌日に判定を下していたら、NFL、MLB、NBA、NHLの試合は一つも完了することがないだろう。競技者が翌日に失格となることが公平だと言えるのか?
What a travesty. If other sports used the same methodology, reviewing events overnight and making a ruling the following day, there would never be an NFL, MLB, NBA or NHL game ever completed. How is it fair to any competitor to be DQed a day later?
このようなことで失格を宣告するのは、この競技に対する不名誉な行為である。
disgrace to the game calling dq for this.
スポンサーリンク
他サイトピックアップ
ジェニー・シン(同大会に出場している韓国人選手、3日目を終えて首位)
今回の件はおそらく物議を醸すでしょうね。畑岡奈紗選手にスコアカードに記入させておきながら、その後に誰かが3分のリミットを25秒オーバーしたと考えて失格にするというのはあってはならないことでしょう。
それを防ぐために誰かが計測すべきなのでしょうか?そうかもしれなないけど、私が聞いた情報が正しいのであれば、その場にはアンプレアブルの処置を手伝う同伴のルールオフィシャルがいて、一緒に回っていたすべての選手とキャディはそのオフィシャルに何も苦情などを言わなかったし、事後でも何も言わなかったと聞いているわ。彼女にとって間近のオリンピックでは非常に痛手になるでしょう。今のルールは理想的とは言えないでしょう。
This is probably controversial. Nasa Hataoka getting DQed because someone thought it was 25seconds over 3mins after the scorecard was signed, should not be happening. Should someone be timing to prevent this? Maybe, however, if I heard correctly, there was a rules official who…
— Jenny Shin (@JennyShin_LPGA) June 8, 2024
┗ 同意、非常に奇妙だよね。
Agree. Very odd.
Agree. Very odd.
┗ これ以上無いほどに大賛成。
Couldn’t agree more.
Couldn’t agree more.
┗ 今回の失格は、彼女に多大な犠牲を強いるのみならず明らかに不合理だね!プレーを速くすることには賛成だが、今回の件は完全に恣意的だよ!
Not only costing her dearly but BLATANTLY absurd! I’m all for faster play but this seems completely arbitrary!
Not only costing her dearly but BLATANTLY absurd! I’m all for faster play but this seems completely arbitrary!
┗ ゴルフ界では、特にプロレベルになると馬鹿げたルールがいくつもあるね。
Several silly rules in golf, especially at the professional level.
Several silly rules in golf, especially at the professional level.
┗ このようなことが繰り返されないよう、変更や改善をしてほしい。
Hopefully changes or improvements are made so that this doesn’t happen again.
Hopefully changes or improvements are made so that this doesn’t happen again.
┗ こんなナンセンスなことはとっくに修正されたと思っていたよ。
I thought they fixed this nonsense
I thought they fixed this nonsense
┗ ゴルフのルールは公平性を重視するためにあるべきで、罰則を重視するためにあるべきではない。
The game's rules are supposed to be about fairness, not punishment. This reminds me of the ridiculous
The game's rules are supposed to be about fairness, not punishment. This reminds me of the ridiculous
┗ タイムリミット違反はその場で指摘すべきだったように感じる。それであればスコア違反にも繋がらなかったでしょう。
Seems like they should have called the time limit violation at the moment, so it wouldn’t lead to a scoring violation.
Seems like they should have called the time limit violation at the moment, so it wouldn’t lead to a scoring violation.
┗ この件に関しては私も同感だよ。同伴しているルールオフィシャルに他の選手やキャディが何も言わなければ、すべて問題ないとする方向でいいと思う。
I agree with you on this one. Seems when the rules official arrived & non of the other players or caddies said anything, than all is good.
I agree with you on this one. Seems when the rules official arrived & non of the other players or caddies said anything, than all is good.
このルールは特定の選手にのみ適用される。もしも(アメリカ人選手の)ネリー・コルダだったら、何も起こらなかっただろう・・・ 南アフリカ
Rules only apply for certain players, if Nelly Korda was that, nothing would had happened....
LPGAの大会ではフォアキャディのようにボールを追跡するボランティアが不足している。その状態でゴルフで生計を立たている選手を失格にするというのは全く良い対応ではない。
You don't have enough volunteers to track down balls like a fore caddy and so you disqualify a player who is trying to make a living on the LPGA. Not a good look LPGA, not good at all.
となると、全てのゴルファーはストップウォッチを持参する必要があるってこと?
So do all golfers need to carry a stopwatch then?
ボールに追跡アプリをつければいい、こんな愚かなルールは撤廃して、お願いだからこの問題を早く解決してもらいたい。
Just put app trackers in the balls, strike the dumb rule and speed this shit up, dear god.
これは男子の試合では決して起きないのでは?🤔 イギリス
Never happens in the men’s game ? 🤔
ルールオフィシャルのライアン・パーマーがずっとそこに立っていた。もし選手たちがルールオフィシャルを無視して自分たちで対処しないと失格になるということであれば、ルールオフィシャルの存在意義は何なのだろうか?
There was a rules official, Ryan Palmer, stood there the entire time. What is the purpose of having rules officials if the players are actually supposed to ignore them and figure out what they're doing themselves lest they be disqualified?
私達が成長を目指しているスポーツにおいて、まったく恥ずべき裁定だ。
Absolutely embarrassing ruling for a sport we're trying to grow.
スポンサーリンク
当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(【このリンクをクリックして投票完了】)してもらえると励みになります
■他サイト新着記事
コメントを投稿
別ページに移動します25 件のコメント
匿名
また欧米がルールで勝ったのか
その程度で維持される欧米の品格とやら、醜くないか?
匿名
大抵のスポーツでは、見過ごされたルール違反や審判の誤審を後から罰するなんてないと思うけど、なんでこんな裁定したんかね。
匿名
制限時間ルールを適用するなら、計測者を定めて競技者がリアルタイムで経過時間を分かるようにすべきだし、その場で判定するのが当然
誰も分からず翌日に失格判定なんて論外
匿名
女子プロは日本と韓国が最近強過ぎるからアメリカは面白く思ってないんだよ。それが関係してるかどうかはわかんないけど・・
匿名
仕方がない。場所はアメリカで、見ていたのはアメリカ人だ。
起こるべくして起こったともいえる。
匿名
日本人女子が勝ったばっかりだからね
黄色いサルが毎週優勝されるのは嫌だろうから
匿名
こんな酷い話はスポーツで聞いた事が無い。
特に「外部の人間の指摘で」判定が覆ったってのが酷い。
野球やサッカーで、審判が下した裁定に選手監督誰もが納得してプレー終えて結果受け入れてるのに、翌日判定が覆るようなもんやろ?しかも、どこの誰だか分からん奴の指摘で。
こんなん罷り通るなら、ゴルフよく知らんけど「オフィシャル」って何の為におるん?
匿名
白人国家で白人以外が勝てるスポーツなど存在しちゃいけない、それが人種差別のメッカのルールだぞ
匿名
ゴルフのルールは欧米人の為にある。そこに参加させてもらっていると言う現実を認識しなきゃ。
匿名
その場で確認してペナルティ課すならともかく後からはなあ
さすがに酷だわ
匿名
審判員がリアルタイムで裁定を下さなかったのなら無効だろ
過去に遡って判定を覆すなんて違法薬物でもやってない限り不可能だ
匿名
その場では裁定されずに後から部外者が指摘して失格処分だなんて常軌を逸している
サッカーで言えば試合が終わった後に、テレビ局が「あのゴールの前、選手がハンドしてたよ」って審判団に申し出てノーゴール判定になり試合結果が覆るようなもの
そんなバカな話があっていいわけがない
匿名
アメリカ人リポーターに何処からか金が渡っている可能性もある。
匿名
LPGA ツアーの女子ゴルフ なんて もうずっと前から 韓国 女性が 常勝して アメリカ人が全く勝てなくなってるから スポンサー も少なくなって 人気なくなってた。
今回のことが別に ルール だから仕方ない。 ずっと前から もう アメリカ人が勝てなくなってるんだ そういう被害妄想はやめた方がいい。
アメリカで女子プロゴルフ 自体がもう 人気が全くない スポーツなんだから。
匿名
同伴者が互いに信頼してルールを裁定を課してるんじゃないんかい
匿名
まぁアメリカだと白人とアジア系移民アメリカ人は日本人選手の敵だからね。きつい戦いだけど頑張ってほしい。
匿名
白人様が白人様しただけ
スキーなんてどれだけ日本をいたぶった事か
お陰様ですっかりスキー人気がなくなってスノボに傾いた
柔道を日本から取り上げたのも白人様
結局差別と叫ぶ人間達が1番差別的な人間である左相でしかない
匿名
本人のコメントにもあるように、ルールはルールとして受けるしかない
基準とかルールってのはそういう物だから
その上で、このルールの本意や真意を考えれば、プレイ遅延などを起こさないための目的だろうし、ビデオチェックが必要な、同行者や大会関係者が指摘しない25秒の超過は指摘しても害しかないわな
何秒ならいいのか?みたいなことを言い出すときりが無いし、1秒でもと厳密にやれば、同行するのはオフィシャル一人じゃなく、ジャッジや検証員など複数がそれぞれのデジタル機器をもって記録や同行をしなきゃならんわ
種目としての本意からすれば無視して当然としても、結局はルールを定めての大会ということで外部や門外漢からの言も蔑ろにせず、ルールに則って対応したのは仕方ない
指摘のタイミングや判定の時差なんかも問題だが、それはまた別のルールが作られる起因でしかない
選手や運営にとっては無問題でも、ルールでしか判断できないその他の人を蔑ろにしては、大会は成り立たないしな
日本的に言えば「野暮で無粋なクレームとその結果」だわ
匿名
ルールはルールはその通り
だが試合後に外部からの後言いで結果を覆すのは混乱を招くようになるからやっちゃいけないことなんよ
サッカーだろうが何だろうが誤審なんてよくあるけど、納得いかない判定が覆らないのは酷く思えても仕方のない部分がある
これが通るなら今後すべての有力選手はテレビに限らず一般人や敵陣営にずっと撮影され、細かな違反申告が山のように運営に届くようになる可能性が出てくる
それが勘違いや嫌がらせのための虚偽申告であったとしてもね。何なら加工動画だって出てくるだろうよ
あの時日本選手は後から失格になった、じゃあ他の選手も後出しで外部から失格に出来るだろってなるのは当然だからな
匿名
MLBとLPGAってどっちが注目度高いのかな?
TVレポーターの指摘でここまでの騒動になるのなら、ロートルMLB審判の呆れるようなミスジャッジはもっと大揉めしないといけないレベルでは?
それとも今回のはスポーツ賭博のパラメータ想定外だから騒いでるのかな?
匿名
当事者がそのままスルーしたわけだから何の問題もないのに
外野から指摘されて後からルールを適用するってとんでもないな。
じゃあ、最初から感覚だけでルールを適用するんじゃなくて、しっかりと計測しろよ。
匿名
どこにでも居るルール馬鹿
一番鬱陶しい
匿名
「風の大地」の沖田圭介なら黙って失格を受け入れただろう
匿名
TVレポーターと主催するLPGAの意識が 人種差別という観点で同じベクトルを向いていたって事だろね。
匿名
>捜索のシーンに立ち会っていた米テレビ中継局のリポーターの申し出を受け、映像を検証
その場で指摘せず翌日になってから指摘?
なんだよそれ